2 苦情申出
福岡県警察本部 監察官室

調査結果報告書で、高速道路交通警察隊が虚偽報告している事がわかりましたので、不正を行わないよう、福岡県警察本部 監察官室へ調査をお願いしました。これは、請願法に規定されています。 請願法 条文 第1条 請願については、別 […]

続きを読む
2 苦情申出
(8)逃げた福岡県公安委員会

公安委員会より通知が届きました。今回は1ヶ月と経たずに通知が来ました。早っ! 福岡県公安委員会 通知書 平成22年5月27日 福岡県公安委員会 通知書 平成22年5月11日付、当委員会に申し出られたことにつきましては、別 […]

続きを読む
2 苦情申出
(7)疑惑の福岡県公安委員会

一方的な取捨選択の回答をし、「適正だった」と主張する公安委員会に、再度回答求めました。 苦情申出 2010年5月11日 概要 状況の説明は事実に基づいて行われるべきであり、その後の調査でも事実を報告すべきである。現在まで […]

続きを読む
2 苦情申出
(6)福岡県公安委員会から通知書

公安委員会より通知が届きました。前回の申出からたっぷり3ヶ月かけて。しかも、この間に1回督促しています。事件発生から11ヶ月、まもなく1年を迎えようとしています。 福岡県公安委員会 通知書 平成22年5月6日 福岡県公安 […]

続きを読む
2 苦情申出
(5)個人情報開示請求

前回、連絡なく回答期限を無視し、頼んでもいない再調査を実施したということで、いったい何を調査したのか調べてみることにします。 個人情報開示請求により、調査結果報告書を確認(有料)しました。すると、調査はしたみたいですが、 […]

続きを読む
2 苦情申出
(4)回答を避ける福岡県公安委員会

10月中に回答を得られるはずが、全く音沙汰なしです。仕方なく11月17日に催促文を出しましたが、これにも返答ありません。他の作業もあるので遅れているのであれば、その旨を連絡する必要があると思いますが、それもありません。 […]

続きを読む
2 苦情申出
(3)的外れな回答に苦情

前回の回答で、的外れな回答をしてきた公安委員会に、きちんと説明するよう苦情を出しました。 苦情申出書 2009年10月13日 概要 法定最高速度違反の説明で、150km/hで走行していたなどと事実と異なる説明を受けた。否 […]

続きを読む
2 苦情申出
(2)警察および公安委員会から連絡

交通警察から電話連絡 2009年8月28日、高速道路交通警察久留米分駐隊長より、私に電話がありました。現場で嘘の説明をした隊員の上司にあたる人物らしいです。ようやく連絡ありましたが、すでに事件発生から2ヶ月経過しています […]

続きを読む
2 苦情申出
(1)苦情を申し出る

九州自動車道走行中に、私の前を走っていた車が車線変更したところ、後方から勢いよく飛び出してきた車両(高速隊の覆面パトカー)を確認。これを危険なドライバーと感じたため道を譲ろうとしたところ、速度違反として取り締まりをうけた […]

続きを読む